こんばんは。
コロナで退学せざるを得ない人や、やりたいことが良く分からず退学したり、大学は自由な半面、目的が無いと自由さゆえにしんどくなるかもしれません。
かくいう私も一度大学を退学しています。
一浪したあげく下見すら行ったことのない滑り止めの私立理系に入り、片道2時間とやりたいことが分からずに親に年間200万近い授業料を出してもらうことに申し訳なくなり、誰にも相談できず退学してしまいました。
ですが、そんな私でもこれだけは何とかやっておきました。
それゆえに今の私があると思います。
それがこちら。
編入するためには2年の在学と半分の単位が必要
退学するとまた1回生からやらないといけないと思っていませんか。
確かに、条件によってはそうなってしまいますが、実は2年の在学期間と、半分ちょっとの単位を取っていれば3回生から2年で卒業できる編入という制度が、多くの大学にあります。
2年間在学し、62単位以上取っていれば編入できる大学は結構あります。
なお、理系や大学によっては70単位近い取得が必要なところもあるので、今後行きたい大学が決まっている場合は、その単位を取得して退学するか70単位取っておけばほぼ確実にどこの大学編入条件も満たせると思います。
ですから、1年通って辞めようかと思っている人などは、あと1年頑張って単位を取ってからせめてやめても良いでしょう。
学歴は、、、高卒です
学歴社会、良い大学に行ったからといって良い会社に行けるという時代は少しずつ、過去の話になってきている風潮はありますが、しかし、やはり今でもまだ存在します。
貴方がどんなに優秀でも、学歴一つでその会社にエントリーすらできない、そういうことがあります。
最終的に選択するのは自分自身ですが、選択肢は多いに越したことはないでしょう。
その選択肢を「使わない」のと、「使えない」のは違います。
そして、大学中退は高卒と同じです。いや、逆に高卒よりも少し悪いくらいかもしれません。
難関大ならまだしも、普通の大学なら尚更です。
派遣だからといって舐めるなよ
私は、退学前の大学在学中にTOEICは810まで取れました。
新卒での就活なら、そこそこの点数です。
なので、パーソルなどの派遣会社に登録に行って、TOEIC取れてるし何か仕事あるだろう、と思っていましたが、なかなか大学中退という人間は相手にされないのですよ。
短期の派遣で工場の仕事などもやったことありますが、立ち仕事は結構しんどいものです。
そのため、座れる仕事で探すとパソコンのデータ入力などがあるわけです。
しかし、パソコンの入力も誰でも良いわけでなく、速く正確に打てる人が良いのです。
私も遅いほうではありませんが、何というかこういう仕事でさえ上には上がいて、言い方悪いですが派遣でさえこういう世界なのです。
それを知って、勉強しないといけないなとショックを覚えたことを今でも覚えています。
ですから、辞めたいから辞めるのではなく、その辺りの事情も知った上で、せめて2年間で単位を一定数取ってから辞めたほうが、また大学に行きたくなったときに楽ですよ、というお話です。
最近のコメント