楽単ならこの講義を取れ!KKKはゆずれない

楽

あからさまなタイトルを失礼します。
楽単は他の講義よりも比較的楽に単位を取得できる講義のことで、決して何もせずに単位がもらえるわけではありませんのでご安心を。

今回は、いくつかお薦めの楽単講義を紹介します。

TOP OF THE 楽単 KKK

代々語り継がれる楽単講義KKKは「こころと身体の科学」のことです。白人結社のことを指しているわけではありません。肌の色で人を判断するのはつまらないことだと私は思います。

さて、この講義は高校の保健の授業をもう少し専門的にしたようなもので、飲酒したときの分解酵素は?とか、ストレスや鬱、認知症、喫煙、運動など、正しく保健です。

コロナ以前は対面でしたが昨年はオンラインで行われ、課題は毎週講義動画を見て、それに関連する4択クイズを5問ほど解くだけって感じです。

教授は2人いて、1人は真面目な感じ、もう一人は数学者の秋山仁に似ており、若干(いやかなり)アニオタが入っていると思われます(笑)

映画「君の名は」や「言の葉の庭」など、心理描写がいくつも入っており、入念に解説してくれました。
対面のときは実際に映画まるまる鑑賞会だったようですが、オンラインでは著作権の関係で残念ながらありませんでした。

Youtuber 柴田淳郎教授

教授によってオンラインの講義も三者三様。zoomを使ったリアルタイムの講義もあれば、事前に動画を撮ったものを配信するタイプなど。
柴田教授は後者のタイプでしたが、動画の最初のオープニング音楽が、教授の入場曲感あってやる気にさせてくれました。

柴田教授は「経営組織論」や「経営管理論」など企業組織に関する講義を担当しています。
教授陣の中でも比較的お若く、良い意味であまり教授という敷居の高さを感じず、学生目線な話しやすい教授で、かなり優しいです。

課題は、動画を見て○○について説明せよ、みたいなフリーワード形式で、期末や中間レポートの類はありません。

講義も、その専門内容のことだけでなく、自身のネタも盛り込んでくれるので面白いと思います。

マイクを持たせたら止まらない 坂田雅夫教授

この教授も柴田教授と同じようなテイストで、自身のネタを盛り込んでくれたり、講義本編に入るまでに10分くらい喋ってくれます。
さらに、講義内容自体も結構かみ砕いて分かりやすく説明してくれるので、90分の講義でも3時間くらい話してくれます。

担当分野は国際関係で、各国の貿易や機関、それに付随する法律などです。
時期によって開講される講義がバラバラなので、坂田教授の講義を見かけたらとりあえず受講して損はないでしょう。

課題は、去年のオンライン版の国際経済法の場合、4択クイズが4問を2分で解くスタイルでした。
他の講義ですと、講義資料や動画を見返しながらゆっくり答を選択できますが、2分だったのでちょっとタイトでした。
また、中間と期末でそれぞれ1000字のレポートがありました。

番外編 データサイエンスへの招待

こちらは教養科目です。高校の情報科目の延長みたいな講義なので、比較的易しいです。
コロナ以前より外部の一般の人もオンラインで各大学の一部講義が受けられる、gaccoのプラットフォームに掲載されていた、大学生のためのデータサイエンス(I)をベースとした講義なので、動画も分かりやすく作られています。

大学生のためのデータサイエンス(Ⅰ) | gacco

DS学部の各教授が入れ替わりで解説していく、結構豪華な仕様です。
課題は、こちらも4択で各回3問程度でした。
しっかり受講すれば、90点以上の秀は確実に取れます。

登録人数を参考にすべし

最後に、これ以外の地雷を踏まない講義の選び方を解説します(笑)

もちろん、自分が取りたい講義を取るのが一番です。ただ、めちゃくちゃしんどい講義も、ポテチ片手にクイズを解く講義も同じ2単位ですので、ドMでもなければ堅実な道を歩みたい。

そこで、その講義の危険度がわかるバロメーターがあるのです。
それがこちら。

滋賀大 受講人数

これは、講義の登録期間になると、このように登録人数が分かるようになっています。
先ほど挙げた柴田教授、このスクショ時点で482人となっており、人気がうかがえます。
対面でしたら、これだけの人数は受講できないので、オンラインならではとも言えます。

また、人数が少ないからといって不人気というのは早計であり、ただ単にその科目を受講する必要性がないだけかもしれません。
マクロやミクロのように、あまり人気ではないけれど必須となっているのでどうしても受講しないといけないケースもあるのです。

滋賀大 受講人数

200半ばを超えていたら、必須よりも人気だと思って良いでしょう。
岡本教授のマーケティング論も結構いますね。

岡本教授は滋賀大のパンフレットに載ってる人です。
それゆえ人気なイメージありますが、実際の講義はスライドの棒読みが目立ち、課題もその講義の内容とあまりかぶっていないのがたまに出たりと、何のための講義なのかと思うことも何度かありました。
あまり分かりやすくはなかったです、はい(笑)

マーケティング分野を担当している教授がほぼいないゆえに、人数が集中している状況です。

登録者数はあくまで一つの指標として、講義選択してください。
ちなみに、2021年春の講義登録期間は4/7から14日までとなっています。

 

ABOUTこの記事をかいた人

社会人を経て再度、大学に入学した者です。滋賀大学に編入を考えている人の参考になればと思い、編入のこと、勉強法、入学後のことなどいろいろ書いていきたいと思います。また、高校生にも滋賀大を受験したいと思える魅力的な情報を伝えていきます。