滋賀大に下宿するならお薦めの物件はここだ!

彦根 ベルロード 夜

今回は、滋賀大の彦根キャンパス周辺の物件場所について紹介します。そもそも、滋賀大の周辺物件の選択肢は、2つしかありません。

一つは、滋賀大のすぐ周辺。物件も少なく古いわりに賃料が高め。
雪を心配して大学近くを検討している人もいるかもしれませんが、下の記事に書いている通り、雪で大学に行けないほど降るなんてことは数年に一度くらいのレベルです。
そもそも、各地で大雪だった2020年でさえ彦根は、積もりこそしましたが膝まで積もるなんてことはなく、500mlペットボトルくらいの高さでした。

余呉 雪

雪で大学に行けない?!滋賀大彦根キャンパスの冬事情

2021.02.06

もう一つは、ベルロードというスーパーからコンビニ、ファミレス、銀行、ドラッグストア何でもそろっている界隈。こちらは、マンションからアパートまで幅広い選択肢があり、滋賀大で下宿しているほとんどの人がここに住んでいる、正に滋賀大生の町です。
大学までも自転車で10分ほどなので、とても便利だと思います。

[抜け道?]滋賀大からベルロードまでの行き方

2021.02.25

大学周辺の位置関係はこんな感じです。

滋賀大周辺の地図

スーパーは、パリヤと滋賀県彦根市発祥の平和堂があります。
平和堂はお肉や野菜の品質も良いものが多く、値段のわりに今一つということはありません。
パリヤは少し値段が高めな印象です。
また、大学近くには大型スーパーのベイシアと、24時間やっているトライアルがあります。
それぞれのスーパーについてはまた別記事で取り上げます。

ベルロード

どういうところか説明するより写真のほうが分かりやすいと思うので。。。

彦根 ベルロード 夜 彦根 ベルロード 夜 彦根 ベルロード 夜

このような感じで、1kmちょっとの道の両側にいろいろなお店が立ち並んでいるので、結構便利です。

物件を選ぶ基準としてはいっぱいあると思いますが、その中でも特に
・木造や鉄骨などの造り
・光回線

この2点は、大学4年間生活するうえで重要なポイントです。

まず1点目の造りですが、多少の生活音は仕方ないですが足音、特に上階からの足音というのは耐え難いものがあります。
基本的に上から下に音が伝わるので、お互い様ではなく踏みつけられている感が耐えられなくなってきます。

なので、騒音を結構気にしてしまう人の場合、最低でも重量鉄骨か、RC造(鉄筋コンクリート)を選んでください。
特に、学生が多いので必然的にうるさくなりがちですし。

木造や軽量鉄骨は上の階にいても下の音が伝わってきますし、隣同士の足音でさえ気をつかうレベルです。
それに最近また地震も増えているので、木造はコスト面以外ではあまりお薦めしません。

続いて、光回線ですがコロナ禍ゆえにオンラインの講義もあるので、ネット環境はとても重要な時代です。
マンション一括で契約している聞いたこともない回線だと、もともとの回線が遅いうえに、そのマンションで使っている人が多いほど遅くなります。
学生が多いとどうしてもネットを使う時間もかぶりやすいでしょう。

実際、日中でもzoomでやっていると喋っているときに会話が途切れ途切れになり宇宙人みたいになってしまう人もいたり。

光回線は来てて、個別でプロバイダ契約できるところが良いと思います。

契約する物件が決まったら、火災保険の加入が不動産屋で盛り込まれますが、生協保険で対応できますので、二重払いにならないように注意してください。

生協保険 賠償責任保険

[知ってた?]賃貸の火災保険は生協の保険でカバーできます

2021.02.23

それで、なんでベルロードなのかというと、写真をよく見ると分かるように、ベルの形を模した街頭がずらっと並んでいます。
コロナが本格的に始まるまでは、夜になるとベルの電飾が点灯したので、正にベルロードって感じで見ごたえあったのですが。

それにしてもなぜこんなにベルを奉ってるのか。

彦根 ベルロード

ベルロードのホームページに答が書いてあるようなないような。。。

ちなみにベルがちゃんとライトアップしている写真が載っていますので一度見てみてください。

ベルロード商店街 (bellroad.jp)

 

ABOUTこの記事をかいた人

社会人を経て再度、大学に入学した者です。滋賀大学に編入を考えている人の参考になればと思い、編入のこと、勉強法、入学後のことなどいろいろ書いていきたいと思います。また、高校生にも滋賀大を受験したいと思える魅力的な情報を伝えていきます。