電動自転車なんて要らないぜ?ママチャリの選び方

サイクルベースあさひ 外観

かれこれ自転車は20年以上乗っていて部屋に数台ある人間からすると、ママチャリって最強なんですよね。
雨でかっ飛ばしても服が汚れない、何回倒されても立ち上がる、頑丈、カゴついてる、オートライト、カギが秒でかかる、メンテしなくても何とかなる、など。

もちろん、スポーツ系自転車と比べるとブレーキが効きにくかったり、車体が重いなど欠点もありますが、水陸両用走れてあの値段というのは本当に素晴らしいです。

あ、ちょっと変態が出てしまいました。

さて、大学からベルロード、彦根駅など、ほぼ平坦な道なので電動自転車なんて全く要りません。
そもそも大学構内で電チャリが止まっているのを見たことがない。。。

自転車は自転車店で

何を当たり前のことを、と思いますが最近はメルカリなどネットでも簡単に自転車が買えるようになりました。

ですが、整備組み立てできるスキルがなければ、ネットや中古を買うのは危険です。
ホームセンターもあまりお薦めできません。
一応、命を預ける乗り物なのでちゃんとしたところで購入しましょう。

大学周辺ですと、サイクルベースあさひか、スポーツデポがあります。

サイクルベースあさひ

 

スポーツデポ

 

ママチャリのスペック

まず変速機、重くしたり軽くしたりするやつです。
大学周辺はほぼ平坦なので、変速なしでも何とかなります。漕ぎだしが少ししんどいですが。

変速機は外装変速と内装変速があります。

外装変速はギアが剥き出しのいわゆるスポーツ自転車についているタイプです。変速は6段が主流です。
メリットはギアが多いのでスピードが乗りやすい、安価(内装変速と比べると5千円ほど安い傾向)
デメリットは、チェーンが外れやすい、自転車を倒されたときに変速機が壊れやすい、内装変速よりも剥き出しなので錆びやすい、定期的なメンテ(特に注油)が必要、止まったまま変速できない。

内装変速は変速機が内蔵された状態で、変速は2段もしくは3段が主流です。
メリットは、止まったまま変速ができる、部品がほぼ覆われているので錆びにくい、メンテもほとんどいらない、チェーンがほぼ外れない
デメリットは、スピードが少し乗りにくい、外装変速と比べて高価かつ、修理も高価になりやすい

となっています。

なので、メンテをしない人は、変速なしか、内装変速を選んだほうが良いでしょう。

ブレーキ

ブレーキも、ママチャリは大きく分けてドラムブレーキとローラーブレーキがあります。
たまにキーキー鳴っている自転車を見かけたことあると思いますが、あれはドラムブレーキです。

あまり乗らなかったり、雨ざらしのところに置いていると、中の金属が錆びてくることであの不快な音が発生します。

しかし油をさせば何でも調子良くなるからといって、ブレーキに注油しないでくださいね。
ブレーキが効かなくなってマジで死にます!
車もそうですが止まれることが大事です、命を預けてる乗り物なので。

ローラーブレーキは音が鳴らず、ドラムよりもブレーキは比較的効きます。ただ、値段も少々高い。

なので、屋根のあるところに止められて、ある程度頻繁に乗れる環境なら、安価なのでドラムブレーキのチャリでも良いかもしれませんが、あまりメンテをしない人はローラーブレーキがついている自転車を選んだほうが良いかもしれません。

ライト

あとはオートライトがついているか。2万円以下の自転車だと、タイヤの抵抗でつけるライトが多いですが、どうしても重くなるんですよね。いちいち手で操作しないといけませんし。
最近は、2000円も出せば十分明るいCATEYEの外付けライトもありますので、それで対応しても良いでしょう。

Amazon | キャットアイ(CAT EYE) LEDヘッドライト HL-EL140 ブラック JIS前照灯規格適合品 | キャットアイ(CAT EYE) | スポーツ&アウトドア

ABOUTこの記事をかいた人

社会人を経て再度、大学に入学した者です。滋賀大学に編入を考えている人の参考になればと思い、編入のこと、勉強法、入学後のことなどいろいろ書いていきたいと思います。また、高校生にも滋賀大を受験したいと思える魅力的な情報を伝えていきます。